苺狩りハウスレポート バックナンバー
気温が20度超えてきました4月9日 土曜日(2022/4/9)
ハウス前の河津桜はすっかり散ってしましましたが、ソメイヨシノはまだ咲いています。枝垂れ梅も綺麗です。
春休みも終了して、入園料が安くなりました。GW過ぎで苺のシーズンは終了なので、終わる前にもう一度食べにきてくださいね。
この日は最後のお花見にみなさん出掛けてしまったためなのか、土曜なのに来園のお客様がとても少ない1日でした。苺はたくさん出来ているので、シーズン締めくくりの苺狩りを他楽しみに来てくださいね。
ハウス前のソメイヨシノと枝垂れ梅
ご来園ありがとうございます
ゆっくりして行ってください
いつもご来園ありがとうございます
たくさん摘んでね
お土産用苺
霧も晴れて苺狩り日和 3月5日 土曜日(2022/3/5)
ハウス前の河津桜のつぼみも増えてきました。いくつか開花もしています。今日は春一番も吹いて、いよいよ春らしくなりました。
都内ではまだコロナが多いようですが、苺狩りでコロナを心配している方はいらっしゃいますか?
ハウスの中も混み合うような状況ではありませんし、空気の入れ替えも行われているので、ご家族で安心して楽しんでいただけますよ。
外出自粛で気が塞ぐようでしたら、天気の良い日に成東の広い青空の下でリフレッシュしてください。
おいしい苺がきっと皆さんを笑顔にしてくれます。
ハウス前の河津桜が咲き始めそう
ぽつぽつ開花しています
高設にずらっと苺がなっています
高設ハウスはベビーカーOKです
親子何代?の常連のお客様
早く大きくなって苺狩りに来てね
おいしい苺を食べると元気いっぱい
見て見て〜(^^)
バイクで来園ありがとうございます
ハーレーすごいですね
またのご来園をお待ちしています
苺を満喫すると笑顔がこぼれますね
苺狩りが賑わい始めました 3月14日 日曜日(2021/3/14)
前日の土曜は強い風雨に加え雷も落ちるような天気でしたが、一転して日曜は風が強いものの、春の暖かさになりました。
土曜の外出をあきらめたお客様が集中したためか、日曜は多くのお客様にご来園いただきました。直売に回せる苺の数が少ないため、お土産をご用意できないのは残念ですが、たくさんの家族連れの方に楽しんでいただけて良かったです。
受付で大きなダルマが歓迎
たくさん味わってください!
土耕の苺はひと味違いますね
いつもご来園ありがとうございます
思い出になるといいね
苺の山盛り食べるの楽しみだね
どの品種が好きですか?
いい苺を見つけましたね
苺山に挑戦?
家族大集合でパーティーみたい
高設は摘むのが楽ですね
高設にもたくさん苺なってます
風は強めでした
ハウスは暑いくらいですね
苺は美味しかったでしょ?
カメラを意識しちゃったね
飲食スペースも賑わって来ました
なかよし兄弟で苺狩り
自分でちゃんと摘めるね
たくさん摘めてよかったね
おとなしいわんちゃんですね
早く苺狩りにおいで
苺狩りの常連の皆様がご来園 2月5日 土曜日(2022/2/5)
ハウスの苺の数も増えてきて、苺の味も絶好調で乗ってきています。
毎週ご来園の常連のお客様も、苺狩りデビューのお子様も、みんな笑顔で苺の美味しさを満喫していました。完熟苺もたくさん出来ていますから、食べごろ苺を選びたい放題ですよ。
コロナ感染者の方は増えていますが、重症化数が少ないのは不幸中の幸いです。苺狩りはハウス内も広く、安全にお客様の距離をとって楽しんでいただけるので、安心してご来園ください。
高設ハウスの大きなかなみひめ
高設ハウスの新種「よつぼし」
高設にずらっと苺がなっています
高設ハウスはベビーカーOKです
自分で苺を摘めるかな?
がんばれー
おいしい完熟苺、じっくり選んでね
いちご摘みのコツ、伝授しました
毎週ご来園ありがとうございます
コート汚さないように摘んでね
お気に入りの品種は何かな?
時間いっぱいたくさん食べてね
ママよりたくさん食べられるかな?
おそろいピカチュウで仲良く苺狩り
苺狩りの常連の皆様がご来園 1月8日 土曜日(2022/1/8)
新年の苺は実も葉もツヤツヤで元気の良さを感じます。今年も旬の苺を楽しみにしていた常連のお客様がご来園くださり、忙しいシーズンの始まりでした。
コロナ感染者数の状況に一喜一憂の昨年でしたが、まだ今年も対策は継続しなくてはならないため、今後のお客様の減少が心配ですが、苺狩りは満員電車のように混むわけではないので、安全に距離をとって楽しんでいただけるレジャーです。
家からあまり出ないと息が詰まりますから、成東の広い青空の下で苺狩りして癒してください。
大好きな苺とかわいい笑顔
高設ハウスの奥まで真っ赤です
家族で楽しい思い出つくり
たくさん食べていってね
ミルクの有り無しも楽しんでみてね
大好きなじいじと苺でニコニコ
新年のピカピカな土耕ハウス
時間いっぱいたくさん食べてね
完熟苺は十分あります
お土産の苺は早めに注文してね