夏のようですね(2012/5/5)
ゴールデンウイークの天気は、雨かと思えば夏のような陽射しです。そろそろ苺にもつらい気候になって来ましたので、そろそろ今シーズンの苺狩りも終わりにします。御予約された方のみで終了といたしますので、また来期、12月からのシーズンまで、しばらくお待ちください。
ゴールデンウイークがラストチャンス(2012/4/25)
4月ももう終わりですが、ハウス前の田んぼにも水が張られ、気持ちよい風が吹いて、カエルも合唱しています。こんな成東で、のんびり一日を楽しんではいかがでしょうか。
さて、苺狩りシーズンは5月半ばまで。園によっては早めに終了する場合もあります。当園では13日を目処にしていますが、終了日が決まり次第、このホームページでご案内させていただきます。
・・・ということで、今度のゴールデンウイークは、甘い苺をたっぷりと食べられるラストチャンスなので、皆様のご来園をお待ちしています。
苺狩りをしてから海の方をドライブするのも良いですよ。ハウスはずれにある井戸
お客さまと話すのが楽しみです
とても楽しそうですね
こんにちは!園主の小手です
苺はたくさん出来てますよ
本日のおいしそうな苺
そろそろ桜も開花です(2012/3/24)
3月の休日は、雨や曇りが多くて寒い日が多かったですけど、ここの所、やっと温かい日が少しずつ増えて来ましたね。苺も温かくなれば、もっと実が増えて来るので期待です。
苺ハウスの向かいにも小さな桜がありますが、寒さに耐えていたつぼみがやっと開き始めています。あと何日か温かい日が続けば、一斉に開きそうですよ。
左は19日、右は22日の写真です。苺狩りにご来園の際は、桜も楽しんでくださいね。
女子会で楽しくイチゴ狩り(2012/3/9)
いまひとつのぐずついた天気が続いていますが、ハウスは女子会苺狩りで賑やかになりました。グループでもおひとりさまでも、苺が好きな方は大歓迎です。甘い完熟苺をたっぷり味わってくださいね。
雨で寒い日でも楽しくイチゴ狩り(2012/3/5)
山武市に宿泊すると、先着で苺狩り無料券がもらえるキャンペーンが有りますが、その券を使ってご来園頂きました。ハウスの外は寒い小雨の日ですが、賑やかに楽しんで行かれました。またのご来園をお待ちしています。
天気が悪くてもイチゴ狩り出来ます(2012/2/23)
2月は苺シーズン真っ盛りですが、今年は寒さの影響で、実の出来るスピードが遅くなっているようです。今日は小雨で天気の悪い中、お孫さんを連れてご来園頂いたお客さまをご紹介。ママ手づくりの帽子が苺ファッションのようで、お似合いですね。大粒の紅ほっぺを嬉しそうに食べていました。
ハウスの中は雨でも大丈夫なので、かえってすいていて狙い目かもしれませんよ。皆様のご来園をお待ちしております。
イチゴ狩りシーズン真っ盛り(2012/2/5)
例年1月と2月に苺狩りの土日にお客さまが集中しますが、今年も次から次とお客さまに来て頂き、ありがとうございました。ゆっくりお話も出来ないほど忙しかったのが残念でした。駐車場は、幸い広いので、停められない事は有りませんが、直売所の方は広くありませんので、もし一杯でしたら苺狩りハウスの方へ駐車してください。
国道から苺狩りのハウスに曲がる場所を分かりやすくするために看板を設置しましたので、見つけやすくなりましたよ。苺狩り駐車場入り口看板
直売所はオレンジのハウスです
家族グループでご来園のお客さま
探せば ゆっくり探せば完熟苺はちゃんとあります
ハウスによって栽培品種が違います
おいしい苺を探してください